以前Ziggyさんとお約束したレシピです。日本では余り聞きなれないサラダかも知れませんが、カルフォルニアにお住まいの方はよくご存知のお料理ですね。そして皆さんレシピもお持ちと思いますが、これが又色々バージョンがあるようで、最近嫁と話していたら、更に2つのレシピを送ってくれました。五香粉、ホーソンソース、ごま油、マスタード等が入っているレシピもあるんですね。チャイニーズチキンサラダドレッシング 下記の材料をボールに合わせてワイヤで泡立てるようによく混ぜます。●サラダオイル 50cc●砂糖 大匙2●米酢 大匙3●塩 小匙1●黒胡椒 小匙1/2 (白胡椒でもOK)ここまでが我が家の定番のレシピ。これに更に下記を加えると嫁が送ってくれたレシピ、「Pauline’s Chicken Salad 」になります。●胡麻油 大匙1以上がサラダドレッシングです。レタスの量に応じて、お味を見ながらドレッシングをかけて下さいね。かなり塩辛いので、少しずつ。一人一人個々にかけるのではなくて、大きなボールに全部合わせてお食事直前にまとめて味付けます。サラダに入れる物は●レタス 一個分 (ドレッシングは一個分以上あるかも、レタスのサイズによりますが)これを下の写真のように細く切ります。レタスをきざむ●チキン お酒で下味したチキンを電子レンジで火を通し、細くちぎります。チキンにマスタードをマリネする方法を知りたい方は下の続きをご覧下さいね。●万能ねぎ またはわけぎの様なねぎを5cmくらいの長さに切って、更に縦に細く切ります。●ピーナツ、又はアーモンド カップ1/4くらい 包丁で小さく切ります。生のアーモンドは切ってから軽く炒って下さい。オブントースターでトーストすると簡単です。定番はピーナツですが、アーモンドは堪らなく美味しいです。●春雨 50グラム位 油でさっと揚げます。ビーフン(米粉の麺)は揚げても硬いので必ず春雨を使って下さい。アメリカではSaifun (Bean Threads)緑豆粉絲です。春雨を揚げる 揚げる前によくほぐして春雨を揚げる(2)しっかりと熱くなった油に入れた途端にこんなに膨張します。●香菜(セランチロ)これは好みで上の材料をそれぞれに準備して召し上がる直前まで冷蔵庫で冷やしておいたほうが良いです。余り早く混ぜてしまうとレタスから水が出ますから。パーティーの時は下の写真の様に準備をしておきます。別々に用意しておく大きな画像試してみたいと思われたらぽちっ有難うね。にほんブログ村 シニア日記ブログへレストランで食べるサラダにちょっとマスタード的味を感じた事がありませんか? あのレシピを欲しい方は続きご覧下さいね。チャイニーズチキンサラダ続きを読む

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2007年9月25日(火) 18:29