2020-01-09-brussels1

この味噌和え焼き芽キャベツ 実はアメリカ人の料理番組を見て得たアイディアです
今までチーズばかり使って焼いていましたけど
味噌とは! 目からうろこでした

日本のお味噌 アメリカ料理に浸透してきましたね

白味噌和えの焼き芽キャベツの作り方はこちらです

生涯最後の大プロジェクト

堀ネズミ(pocket gopher)に根を食べられて
レモンの木はほぼ瀕死状態 オレンジもあと一年の寿命
2017年に植えた前庭の木花が食べられないように
造園屋さんが木も花も金網のバスケットに入れて植えてくれたのです

ところがつつじやシュウメイギクが枯れてきたのです
よ~く見ると こんな事が起こっていたのですよ!

2020-01-09-gopher12020-01-09-gopher22020-01-09-gopher3

そこで庭に植えてある全ての木と花に金網で蓋を作ろうという計画です
ゆくゆくは 地面全てを金網で覆うという大プロジェクトです

で 私のアシスタントはこの方

2020-01-09-gopher5

この方がね~ 丁寧過ぎて仕事にならないのですよ

ばあさん 何インチに切ればいいの?

大体20インチ正方でお願いします

ところがですよ
大体でOKと何度も言うのですが 大体ではできない人なのです

2020-01-09-gopher6

やっと一つ

2020-01-09-gopher4

これは何年プロジェクトになるのでしょうかね

ちびのフォトアルバム

色々調べると鶏には「異質」を嫌う習性があるらしいです
このパフィーは顔の毛が膨らんでいます
それででしょうかね 仲間外れになるのは
でも怪我をしていなし 毛も抜けていないのでそれ程酷くはないみたいです
義兄の鶏は突っつかれて毛が抜ける仔もいると言っていました

2020-01-09-hen1

2020-01-09-hen2

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年1月10日(金) 08:30