アメリカでタコキャセロールと呼ばれているお料理で
オリジナルはキャンベルスープを2缶(マッシュルームとセロリ)使うのですが
スープの代わりにホワイトソースを使いました
大人にも子供にも人気のあるアメリカ料理です
タコスのキャセロールの作り方はこちらです
これも年末パーティーの持寄りにお勧めです
キャンベルスープを使う簡単バージョンはこちらです
クリスマスディナー メニューはこちらです
いい顔しいは止めなさい
ばあさんのいい顔しい
感謝祭の朝 息子家族が午後到着というので
その前にじいさんと娘と三人で散歩に出かけました
お隣の西さんの庭を見ると 何と! モグラの山が5つもできています
西さんが当夜ハワイから帰って来ると言うのに
留守中にこんな山ができて罠が掛けて無いって・・・あり得ない!
何をしていたのかって思われてしまいますがね
家に戻って 罠を取ってくると言うと じいさんと娘から止められました
お母さん! 今日は感謝祭でしょう!
これからお料理でしょう!
と言われて諦めました
でも西さんにテキストメッセージだけは送っておきました
帰って来てびっくりしないように
~~~~~~~
じいさんのいい顔しい
窓の外を見ると 南さんがキャンパーをトラックで引っ張って
芝生の上にのせている所でした
毎年南さんは小さなキャンパーをクリスマスオーナメントに飾ります
クリスマスにこの中でお友達とワインを飲むのです
この数年引っ張る時じいさんが手伝っています
去年は力を入れ過ぎて腰を痛め最近やっと治ったところでした
窓からキャンパーを見ながら
今年は絶対にじいさんに手伝わせたら駄目よねと 娘と話していたら
何と! 樋を掃除していたじいさんが道路に出て来て 南さん宅に向かっているじゃないですか!
娘と叫びました
じいさん 引っ張ったらだめよ~~~~
と言っても家の中からなので聞こえません
じいさんはキャンパーに手を出しました
あぁ 又腰を痛めるっ!
後でじいさんに聞いたら
腰が痛いので力は入られないよと話したそうです
良かった良かった
お互いに相手には止めなさいと言うのに
自分の事になるとしてしまうのです
南さんのキャンパーです
ちびのフォトアルバム
懐かしい光景です
でもよく見るとちびではないのですよ
ラスタですよ
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
今日は朝から一日外出しますのでコメントのご返信ができません
申し訳ありません
- 参照(135)
- オリジナルを読む