嫁ちゃんが冷蔵庫の物を持って来たので
それを使って餃子スープを作りました
餃子もね 100個以上焼いたでしょうかね
そのまま食べるのも飽きたしスープにしました
これが凄く美味しかったです
餃子&冷凍野菜スープはこちらです
消えた赤い点
今朝は6時半頃に目が覚めて
火事マップで家が燃えていない事を確認したら
二度寝入りをしてしまいました
又10時頃に目が覚めてチェックしたら
鎮圧30%と見出しが出ていました
サテライトから撮ったホットスポット(赤い部分)がかなり減っていました
夜 10時半の火事地図を見ると もっと赤が消えていました
赤線で囲まれている場所は焼けた所
ピンクは避難地区 人が入ってはいけない所
青は避難準備地区です
これを見るともう大丈夫みたいです
今朝 息子達の家から4キロ北で燃えていた赤いスポットが消えています
心の底から消防隊の方達とこの幸運に感謝しています
そしてここで祈って下さった皆さんにも感謝しています
テレビで市民の方が消防隊員をハグしていましたが
本当に私もハグしたい気持ちです
地図を見ながら 息子が
今度は大丈夫でも 必ず1年後か2年後か 又起こるだろうから
ちょっと住んだらどこか安全な所に引っ越ししなくちゃね
と 言いました
心の中でほっとしました
一度は家を焼かれ 2度目は4キロまで火が迫り
流石に 息子も山火事地区に住むものではないと分かったようです
そしたら近くにいた嫁ちゃんのお父さんが
又50年ないかもしれないよ・・・ と言いました
困りましたね
お義父さんの家ですから
息子達がお義父さんの家で同居を始めたばかりだった時に
2017年のTubb Fireで焼け出されたのです
あの時は50年振りの大山火事でした
でも今度は2年しかたっていないのです
最近 よく「This is the new normal.」という言葉を聞くようになりました
新しい常識 これからはこれが普通 という意味です
これからはこの山火事が普通になっていくという恐ろしい現実です
このまま地球温暖化が加速すれば
もっと乾燥した風が もっと強く吹いて
もっと山火事も酷くなるのでしょう
私達は何をしたらいいのでしょう
先ず 地球温暖化を信じる大統領を選ばないとですよ
ちびのフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
忙しくてコメントの返信ができません。申し訳ありません。
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年10月31日(木) 08:30- 参照(120)
- オリジナルを読む