息子家族がロナパークに向う途中
右側の高速道路の外側で 大きな閃光が見えました
凄い風で揺れていた電線が近くの木に接触したのです
接触する度に 大きな火花が散り 風で火花が飛んでいきます
驚いて直ぐに電力会社と911に連絡しました
Kincade山火事が始まった3日目
この地域だけが計画停電ではなかったのです
こんなに簡単に電線から発火するものでしょうか
驚く事にはそんなものだそうです
電線が絶縁物で被覆していないから鳥が衝突すると
焼ける・・・ そうな
高圧電線が裸だったってことですかね
断熱電線に替えるべきと言っていました
強風 湿度5% 高圧電線が植物に接触 発火
電柱が倒れても 変圧器が壊れても発火
これでやっと計画停電の重要性が分かりました
今日も風が穏やかだったので家は大丈夫でした
でも全体的には 北と東に広がりました
緑の線は今回焼けた区域 赤い所は今燃えている所です
今夜は10時頃から風が出始めて
明け方の4時にはピークに達し かなりの強風が予報されているので
明日はどんなになっているのか・・・
祈るだけです
ちびのフォトアルバム
直ぐ人に乗ってくるラスタ
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(127)
- オリジナルを読む