うっかり 梅干しを干すのを忘れるところでした!
梅が黄色になって軟らかかったので 取り扱いに気をつけましたよ
過去 皮が破れて酢が濁った年がありましたから
2011年だったか 軟らかい梅を3日3晩干したら種と皮だけになってしまったので
今回は一晩二日で外に出しました
それでもちょっと干し過ぎ気味・・・ぎりぎりです
赤紫蘇と一緒に保存しました
食べ頃は一年後でしょうか
干すのを忘れたらどうなるのでしょうね?
梅干しではなくなりますね
海老の代わりに冷凍の白魚でココナツフィッシュでもとても美味しくできました
ココナツシュリンプ(ココナツフィッシュ)のつくり方はこちらです
人のカートを押したら
スーパーでじいさんから頼まれたミックスナッツを見ていたら 売り切れでした
ここのミックスナッツは安いので特にセールの時はいつも品切れです
又か・・・と思って カートを押して 次の通路に行こうとしたら
白人系アメリカ人が 凄い怖い顔をして
「それは 私のカートですよ!」
と言われました
慌てて 「ごめんなさい! 間違えました!」と言ったら
凄い怪訝な顔つきで しかも怒った口調で
「自分のカートはどこなのよ!」 と言いました
どこなのよって知っていたら間違える訳ないじゃんよ・・・とは言わずに
「混むから反対側の通路に置いてきました」と言って
慌てて 反対側の通路に行きました
普通なら冗談で返すところですが とてもそんな雰囲気ではなかったです
こんなに怒った顔をされたのは初めてです
(って間違うのは常習犯ではないのですけど)
そこで初めて気が付いたのです
もしかしたら あのカートに彼女のハンドバッグが入っていたとか?
もしかしたら 私をハンドバッグ泥棒と思ったとか?
Costcoでこういう盗難が多い話をよく聞いた事があります
あの怖い顔はそれに相違ないです
そう思ったら耳が熱くなる程頭に血が上りました
何て恥ずかしいミスをしてしまったのだろう・・・
ここで店を逃げるようにして出たら益々怪しまれるので
最後まで買い物を済ませて帰りました
これはSmart and Finalで起こった事です
この後 いつもの様に直ぐ近くのSproutに寄りました
1/3くらい買物を済ませて お野菜を見ていると 今度は私のカートがない!
絶対に置いた場所を忘れたらダメと自分に言い聞かせて置いた所にない!
私の頭はどうなったんだろう
いや 絶対そこまで呆けてない!
誰かが間違えたんだと思って
店内をぐるぐる探していたらありましたがね!
私の2つのエコバッグがちゃんと入って選んだ物が入っています
でも見覚えのない物も追加されていました
ほっとしたと同時に何だか嬉しくなりました(笑)
このまま黙って持っていくのはいけないと思って暫く待っていたら
アジア人が来ました!
「あの~ これ私のカートなのですけど」と言ったら
「あら~~~ すみません!」と言って 追加した物を出されました
嬉しくて嬉しくて「大丈夫 私も良くやります」と言いました
今日は何て言う日!
カートを間違えたり 間違えられたり
今まではこんなこと 罪のない間違いと軽く思っていましたが
泥棒と思われる事もあるのだと思い しっかりと肝に銘じました
常に自分のカートを意識して買い物をする事
ちびのフォトアルバム
今日はラスタの写真です
ちびもあんちゃんもラスタも
犬って必ず入って来ますね
(ドアを閉めろ! →自分に)
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(151)
- オリジナルを読む