2019-07-11-soba1

そば粉
2019-07-11-soba9

(1)餡の用意をする 
一個分 18g~20g 丸く形作り(16個分程) トレイに並べて冷凍します
粒餡の作り方はこちらです

????餡 300g位

2019-07-11-soba7

(1)下記の材料をボウルに合わせてスプーンで良く混ぜます

????そば粉 75g
????白玉粉 アメリカではもちこ 75g
????砂糖 50g
????塩 小さじ1/3

(2)そこに少しずつ水を加えてだまがなくなるまで良く混ぜます

????水 235g

(3)ラップをして電子レンジで30秒おきに加熱して むらがあるのでその度にスプーンでよく混ぜます 繰り返す事10回くらい
未だほんの少しだけ白っぽい所がある時に 過熱を止めます

2019-07-11-soba8

生地 30gをスプーンで取り 濡れたラップの上に置き 濡れた手で平たく丸くします
その上に 冷凍にした小豆を乗せて饅頭の形にします
冷凍にしていると形がとても作り易いです

2019-07-11-soba6

丸くするのが面倒なら 餃子の様にしてもOKです

2019-07-11-soba4
2019-07-11-soba5

(4)マフィン用の紙に乗せて 15分蒸します
マフィン用の紙はべったりとくっつきますから油を塗っておくと剥がし易いかも

2019-07-11-soba2

出来上がり

2019-07-11-soba3

油を塗らなかったので紙を外す時 破れてしまいました
紙はつけたままでいいですね

2019-07-11-soba10

こちらで応援してね! 嬉しいです
blogmurahomecooking

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年7月12日(金) 08:25