日本から戻って作ったのはタコスだけです
簡単だものですから
今夜はポークのタコス
小さく切ったポークを炒めてあとは重ねるだけ
娘がポークをマリネして冷凍にしていました
タコス用お肉のマリネレシピはこちらです
トイレに行くささやかな私の楽しみ
先週ジャックさんに思い切って電話をしました
「ジャックさん 床をタイルに変えるのは延期してもいいけど
兎に角 トイレを使えるようにして下さい
電気工事は後でいいですから
一日も早くウォッシュレットをつけてください~」
一年以上前にトイレが漏って使えなくなりました
この際日本式のウォッシュレットに替えようと思ってついでに浴室のリフォームをジャックさんにお願いしたのです
一年前ですよ
去年の5月か6月には始まる予定だったのですが ジャックさんも次から次に大きな仕事が入って未だ トイレはリビングルームに座ったまま
去年は私も肺の手術をしたりでトイレどころではなかったのですが 生きている間にウォッシュレット使いたい!
と言う訳で 文頭の電話になった次第
かけて良かった
電話から4日目に取り付けてくれました!
ジャックさん うっちゃんに何と言ったと思いますか
(うっちゃんとジャックさんはお友達)
「Chiblitsさんが凄く嬉しそうだった もう少し早くしてあげればよかった」
ですと
じいさんも凄く気に入ってます
今トイレに行くのが楽しみになっています
日本人はこんな機械を考えて作るのですから凄いですよね
ちびのフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(140)
- オリジナルを読む