昨日実家に着いたのが午後5時前でした
玄関の桟やガラスに一杯火山灰と混ざった汚れがこびりついていました
あぁ明日から大掃除だと覚悟を決めて家に入ると
家中も埃や火山灰やらで汚れています
丸2年 人が来なかったのですからね~
兎に角 雑巾で座るところを拭かなくちゃ…と思ったら

水が出な~い

結局2時間ぐらい経ってやっと門の外に水道の元栓を見つけました

人間にとって何が1番大切なのか… 水ですね

あぁ これで雑巾を洗えると思って蛇口をひねると
出てきた水が濃い茶色ですよ
今日で 2日目ですがまだサビが出ています

E906ACED-8E0B-44D6-B614-968E0CDEBA88

飲み水を買ってこなくちゃと思っていると雨が降ってきました
今日は夕方姉も到着するし
そうそうこの前のテレビでたまの絶食は脳の掃除にとても良いと言ってたっけ

と思っていると

ぽたっ ぽたっ ぽたっ

まさか まさかと思って天井を見ると雨漏れ~~

幸い大雨ではないので量は少ないですがこれは時間の問題でしょうね

D5960DE9-0FCD-4794-B294-BE2E0A406F07

4B6DB23B-D332-4BF0-B962-8A1280AE32EE

家も人間と同じですね
築44年
全盛期はとっくに過ぎて あちこち問題が出てきました

私はお金をかけずに売りたい
姉は 売るにしても売らないにしても修理をしたい
姉もここに住む気はないですからね

ちびのフォトアルバム

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ  


暫くコメントのご返事ができません。それでも宜しければお残しください。
いつも楽しく読まさせていただいています。ありがとうございます。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年4月29日(月) 08:30