アメリカで流行のスナックです
まるで味付け海苔を食べている感じです
一束ケール一人で食べ切ってしまう程美味しいです
作り方
(1)葉の準備:先ず良く洗います
茎と中央の葉脈は硬いのでそこだけ残してハサミで葉を切り落とします
サラダスピナーで水をしっかりと落としましょう
ざるに入れてカバーせずにそのまま冷蔵庫に1日~2日置いておくと葉が乾いてきます
(しなっても大丈夫です)
冬なら部屋に置くだけでOKです
夏なら扇風機の前に置いてもいいでしょう
急いでいる時は 1時間~2時間 葉が乾くまで低温のオーブンに入れたら早く乾きます
????ケール 75g(味付けする前の重さ)
(2)大きめのボウルに下記の材料を合わせて調味オイルを作ります
????サラダオイル 小さじ1+1/2
????醤油 小さじ1/2+1/4 これで作ってみてお好みで醤油 砂糖は加減してくださいね
????砂糖 小さじ1+1/2
良くオイルを混ぜたら そこに用意したケールを入れて ボウルに擦り付けるようにしっかりと混ぜます
ちょっと大きめの葉は一枚一枚両面に指先で油をつけます
全体に満遍なくオイルが付くようにしましょう
最後に上から白胡麻を振りかけて混ぜます
????白胡麻 小さじ1 又は好きなだけ
(3)大きな天板にベーキングペーパーを広げてその上にケールが重ならないように隙間を置いておきます
100℃~110℃(210℉~230℉)で30~45分程 パリッとなるまで焼きます
触ってパリッと硬くなっていたら出来上がりですが
硬くなっていないと食感が良くないですから又オーブンに戻してもっと乾かして下さい
チーズ風味のケールチップスはこちらです
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年1月27日(日) 08:25- 参照(143)
- オリジナルを読む