2019-01-11-yuzu3

柚子ジャムを頂いたのでサラダドレッシングを作りました
生野菜がとても美味しくなりました

2019-01-11-yuzu2

柚子風味のドレッシングの作り方はこちらです

マーマレードでも柑橘類のジャムでお試しください

先生の言葉 希望の光(3)

希望の光(1)
希望の光(2)

娘は船旅から帰ってきました
嫁ぎ先の大家族17人と10日間 旅に出られた事で自信がついてきたようでした
あれから5カ月が経ち
娘は図書館でボランティアの仕事を始めました
コーラスグループにも入り 週一度の練習を楽しみにしています

なんという 大きな変化でしょう

昨日は図書館で有給の仕事を提案されたので受けようと思うと電話がかかってきました
「家に帰って色々手伝えなくなるけどいい?」

こちらの掃除の回数が減るだろうけど(笑)いいに決まっているじゃないですか
仕事が楽しいと言って生き生きしていた娘のほうがどんなに嬉しいでしょう

下は娘を励ましてくれた先生の言葉です

パニックアタックは全然怖くない
特別なことでもなくて自分の存在の一部と思ったらいい・・・

娘が同じ悩みを持つ方に伝えたい言葉だそうです

親として感謝しきれないのは 先生は勿論ですが 婿ちゃんやその家族
こんな娘を追い出しもせず 何年も温かい気持ちで我慢して下さったことです

これからも挫折はあるでしょう
私がいなくなったら 先生を頼ればいい・・とは私の安心感です
私の経験では 夫は余り役に立たない 

長いお話にお付き合いくださり有難うございました
娘のリクエストで書きました

はい はい 今度はじいさんのね
じいさんが これブログに載せてとか言っています
写真も撮って欲しいようです(笑)

ちびのフォトアルバム

2010年
2019-01-11-chibi1

2019-01-11-chibi2

2019-01-11-chibi3

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年1月12日(土) 08:30