今年は人生2度目の昆布巻きを作りました
8年前初めて作った時 昆布が硬くて嚙めず 中身の鮭だけ取り出して食べて以来です 2010年お節料理で思う事
あの時はかんぴょうの代わりに縫い糸を使ったりして 真面目な話です

今回は朝9時にマルカイに行って早煮昆布を買ってきました
母は鯖を使っていましたがここは鮭で代用

2018-12-31-osechi1

今度はちゃんとかんぴょうで結びました(笑)

2018-12-31-osechi4

うっちゃんが肺炎で ちょっとお見舞いに届けたささやかな差し入れ

2018-12-31-osechi3
(黒豆は頂き物です)

今度は軟らかく美味しくできました

そして明日はアメリカに来て初めて元旦のお雑煮にお呼ばれしました
あのシニア友のDさん宅にですよ!

「ブルドッグのナイキーを連れて来ていいか」
とても聞き難そうに聞かれた時 私が勿論と言って喜んでOKした上に
うんちの散歩までお付き合いしたので 嬉しかったのでしょうか

2018-12-31-bull

これからもナイキーを頼みます なんて言われました

自分の子供を可愛がってくれるのはとても嬉しい事です
Dさんにとっては姪なのですけどね(妹さんの犬ですから)
犬でも同じなのですよ

ここはあと2時間で2018年も終わります
本当に色々な事が起こった一年でしたけど こうして元気に未だブログを書いたり 好きな事ができる事に感謝の気持ちで一杯です
生きている・・・有難いです

皆様にとっても2019年がとても良い年になりますように
今年も宜しくお願い致します

ちびのフォトアルバム

2016年 元旦 ちびの最後のお正月でした
2018-12-31-chibi1

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年1月1日(火) 08:30