2018-12-07-mini3

最近フレンチトーストにはまっています
でも一枚は多過ぎるので(血糖値が高くなるので)
今日は一口フレンチトーストを作って冷凍にしました
一枚の食パンを4つに切るとおやつに丁度良いサイズになります

2018-12-07-mini6

厚めのトーストにたっぷり卵汁を含ませたいのでこの食パンを使いました

2018-12-07-mini5

簡単フレンチトーストの作り方はこちらです

2018-12-07-mini1

息子が教えてくれたIHの使い方

最近になってようやく息子と嫁ちゃんは新しい台所の相談をしています
あの大きな山火事から一年経ってやっと家の建築が始まりそうです
今度は台所のレンジをガスではなくてIHにしたいと言っています
私も大賛成
何と言っても安全だし 早く熱くなるし 掃除も簡単です

私が使う度にレンジを拭いていると
息子が「こんな方法があるんだよ」と言って 見せてくれた方法です
実は鉄鍋を使うとIHに取り難い汚れみたいな錆みたいなのが付くので使うのを避けていたのですが これで問題解決でした!

先ず ペーパータオルを一枚置きます
(検索してみたらオーブンペーパーが勧められていますね)

2018-12-07-mini10

その上に鉄の鍋を置きます

2018-12-07-mini8

そしてばあさん考案の素晴らしい(笑)折り畳み壁(作り方はこちらです)を立てたら もう全然汚れの心配なし

2018-12-07-mini7

熱が弱いという事は全くなくて

2018-12-07-mini4

終った後 ペーパータオル全く汚れていないし 燃えていません

2018-12-07-mini11

揚げ物の時は特に良さそうですね!
温度が高くなるところの汚れは落ちにくいのでこれで問題解決です

ちびのフォトアルバム

2013年 ちびは17歳

2018-12-07-chibi1
2018-12-07-chibi2

犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2018年12月8日(土) 08:30