お友達から冬瓜はとても体に良く血糖値も上がらないと聞いたので早速冬瓜を煮ました
冬瓜でA1cを下げるサプリまであるそうです
塩分濃度を調節して高血圧にも効果があり 利尿効果あり そして美味しいですね
旬はとっくに過ぎたのですが冬瓜と呼ばれる通り未だ売られていました
生姜の効いたとろとろの熱い冬瓜 体がとても温まります
椎茸と冬瓜煮の作り方はこちらです
健康保険の不安
やっと新しい健康保険の申込書を提出しました
今度はUnitedHealthcareと言う保険会社のMedicare Supplement のPlan Gです
過去46年間加入していたカイザーも良い点は沢山あって迷ったのですが
新しい保険では 主治医の紹介が無くても自分の意思で専門医にかかれます
私の様な隠れ糖尿病やぎりぎり甲状腺機能亢進症は 一応血液検査では安全内に収まっているので専門医に紹介してもらえないのです
もう一つ良い点は内科医 専門医 外科医等 選択できる先生や病院がとても増える事です
ところが大きな壁にぶつかってしまいました
申込書に「過去2年に癌があった人はとらない」とあったのです
その他にも動脈静脈閉塞 末梢動脈疾患 心筋症 肺気腫 慢性腎臓病 肝硬変等の患者もとらないとあります
酷いでしょう
何の為の健康保険じゃ!
つまり保険会社は最初から病気の人を欲しくない訳ですよ
お金がかかるから
それでも加入する為には色々な状況と条件があってここでは割愛しますが 私の場合は申し込んだものの 入れるかどうか分からない状況なのです
一応提出終了したのですが 保険会社から何と言ってくるのやら
入れますように・・・
入れますように・・・
ちびのフォトアルバム
昨日はちょっとちびが学者っぽくない動画を載せてしまいましたが
今日のは実に知的なちびです
何と! ちびは3つ 数えられるのですよ!
ちびは凄いんだから
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
- 参照(170)
- オリジナルを読む