未だお料理を始める気にならなくて
じいさんがトレーダージョーで買ってくるお惣菜に頼っています

258BF01D-47D2-49DE-A17B-1A1CA0F706B2

チキンパルメザン
チキンマサラ
プルドビーフ などちょっと塩分が多目ですが美味しいです

Michikoさんへ返信

皆さんのコメントを拝読して 同じ経験をされている方が多いのに驚きました
とても参考になり 心強く思いました
一人々にご返事したいのですがもう少し体力が戻るまでもう暫く失礼させてください
辛い体験談を書いてくださり有難うございました

昨日のコメントの中にMichikoさんが
日本、アメリカ…と国の差ではなくて、医師個人の資質の差がある…と書かれていました
私も全く同感です
20年前カイザーで手根管症候群の手術を受けましたがバイオニックウーマンのような強い手になりました
姉は東京の大学病院で同じ頃手術を受けましたが私より軽症だったのに痺れが少し残っています

日本だから良い あの病院なら良い…ではなくて本当に医師個人の差と感じます

ではどうしたら良い医師を見つけるか…
私は checkbook.orgと言うサイトを使っています

会員費年間幾らか払いますが地域のドクターレイティングが見られます
カイザー病院の先生方も含まれています
他の医師から紹介された数が出ているだけですが 大体の参考にはなります
信頼できる医師を選ぶのは自分ですから 少しでも情報はありがたいですよね

やっと微熱が取れましたが 未だ咳と不眠症が辛いです
この不眠症は術後の痛みで眠れない夜が一月続いた事から始まり
その後風邪を引き 今度は咳で眠れなくなり 今はその上に時差まで加わってしまいました

日中は家を片付けたり 花の手入れをしたり 枯葉の掃除をして
昼寝はしていないのですが 明け方にやっと眠くなって4時間程寝ているようです
4時間寝たらいいのでしょうかね
前は6時間は寝ていたのですけどね

ちびのフォトアルバム

犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村 

そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2018年8月29日(水) 08:30