やっと涼しくなってきた夜の8時半
姉は隅田川を渡る橋に来ると
小走りにどんどん先に行ってしまいました
長い介護で腰痛が酷くなり
歩く時も前屈みで痛そうだったのに
こんなに走れるようになるなんてと余程嬉しいのでしょう
私ははぁはぁ言いながらカタツムリのようにそろそろと歩いていると
姉は橋を渡り終えて遠く信号のところで
右に行きたいか 左に行きたいか 手を大きく振りながら聞いています
私は左に合図しました
3歳上の姉は大腸内視鏡検査をしてもポリープ一つ出ないし
お線香で咳き込む事も無し
食後の血糖値スパイクも無いし
どこでもさっと昼寝ができて食欲旺盛
全てマイペースで自分でも90歳は軽いと自信たっぷりです
ちょっとChiblits ちゃん あれ取って これして…
と癖になっているので
あの~私 術後なのよね~
と言うと
あっ そうだった そうだった… こんな感じです
私があまり病人に見えないのでしょうかね
結構大変なんですけどね
今日で11日
着実に時間が過ぎていきます
手術の日が来て 辛い夜が過ぎて 退院の日が来て
焦らずにひたすら日にち薬です
ちびのフォトアルバム
なかなかチップスのハートが掴めないじいさんです
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(172)
- オリジナルを読む