森永のミックスでホットケーキを作りました
私には懐かしいホットケーキだったのですが家族にはイマイチでした
パンケーキを期待していたからでしょう
調べたら森永はパンケーキミックスもちゃんと作っているのですね!
この違いは何だろうと思って調べたら
パンケーキはホットケーキより薄く 砂糖が入っていない・・・だそうです
(マイナビニュースから)
私的な感覚で言うと
日本のホットケーキミックスでアメリカのオールドファッション・ドーナツができることが分かりました
因みにhotcakeをoxforddictionaries.comで調べると
hotcake=pancakeと出ています
つまりアメリカでは同じ物みたいですね
それにしてもこのミックス高いですね
アメリカンパンケーキの作り方はこちらです
私のふわふわパンケーキも安上がりでとても美味しいですよ→こちらです
食感が抜群 糖質制限のパンケーキはこちらです
じいさんが陪審員になって
私が4月に日本へ発った日 じいさんは陪審員第一日目でした
陪審員になりたくてチャンスを待っていた人です・・・が
私の出発日と重なってしまうなんてね
じいさんの代わりに娘が見送ってくれましたが
そして1週間の体験でじいさんが大発見をしました
審議中に判事からPaneraのベーグルの差し入れがありましてね
その美味しさに感激したじいさんはPaneraのベーグルを欠かせない人になってしまったのです
この2,3日 ベーグルがない ベーグルが無いと騒いで
今日は買いに行ってきましたよ
何と!
娘が6個持ち帰りましたけど それでも12個ですよ!
何でもまとめて沢山の人ですからね~
このベーグル熱はいつまで続くか分かりませんけど 暫くはベーグルが続きそうです
ちびのフォトアルバム
2015年2月 ちびは18歳と7カ月
この頃耳も聞こえず目も見えなかったのですが頭はしっかりしていました
ちびがいなくなって1年半
今日もじいさんと話しています
ついこの前までいたような気がするね~
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(187)
- オリジナルを読む