92号線のEl Camino Realのランプからちょっと南下したところにある中華料理の店、シルバーレイク。
昔、同僚のNさんがまだベイエリアに居た当時は、店員に顔を覚えられるくらい良く行っていたけれど、ここ数年全く疎遠になってしまいました。
この店、良く足を運んでいた十数年前は、安くてボリュームがある店でした。ですが、昨今のベイエリアの価格高騰を考えると、この店もきっと値上げしたことでしょう。そもそも、まだお店は営業しているのだろうか?と思いつつ立ち寄ってみました(12年前に書いた前回記事はこちら)。
少なくとも、お店はまだ営業を続けていました!外装も内装も以前のままです。
僕の顔を覚えてくれていた小太りで笑顔のウエイターはもうおらず、今では若い中国人ウエイターがひとりで給仕を切り盛りしている模様。
メニューはざっと眺めたところ昔のまま。驚いたことに、お値段もほぼ昔と変わらず。この日は白身魚(コッド)と豆腐の餡かけをオーダーしてみました。
この店、この界隈の中華レストランがそうであるように、まず最初にスープが出るんですが、このスープが他の店とちょいと違います。一般的に、中華レストランのランチメニューで出てくるスープって酸辣湯(Hot & Sourスープ)なのだけれど、この店のスープは透明なスープに刻み野菜が気持ち程度入ったスープ。
このスープ、前から不思議なんだけど、いったい何が入っているのか良く分からないのです(笑)。味はマイルドで、不味くはないが美味くもない。どうやら、ニンジンやらレンコンといった根菜の野菜くずを使っているようで、時折、なんだか分からない肉が入っていたり。普通、スープはお椀程度の器に出てきますが、この店ではボウルで出てくるので量たっぷり。
次いで、メインの白身魚と豆腐の餡かけ。何がすごいって、ご飯の量。なんと、お櫃で出てきます。
白身魚はフライにしてあって、それが厚揚げ豆腐の柔らかいものと野菜と一緒に炒めて餡かけになっています。
これは普通に美味しい一品。「普通に」美味しいなんて書いてますが、美味いっす。この界隈の中華レストランとまったく遜色ないレベルです。
ボウルいっぱいのスープ、お櫃に入ったご飯、そしてお皿いっぱいのメイン。これだけあって、お値段驚きの …
$6.50
です。
会社のカフェよりも安いです、はい。
足繁く通っていた十数年前に比べてもお値段ほとんど変わっていません。ひょっとしたら、10%値上げしたかもだけど、もともとが安いから値上げ幅も誤差範囲。
よくこの値段でやっていけると感心です。
Yelpのレビューにも、BEST DEAL EVER!!なんて書かれていたり。
店はいかにも街角の食堂といった感じで、汚くはないけれど、小奇麗でもないし洒落たムードもない。気心の知れた仲間とワイワイ食べに行くのはアリだけど、デートで使うような店じゃない。お値段据え置いて頑張ってくれているオーナーさんに拍手!
2291 S El Camino Real
San Mateo, CA 94403
- 参照(227)
- オリジナルを読む