ミートボールのスパゲッティを載せるのは初めてかもです
いつもひき肉をバラバラにして入れてしまうので
スパゲティーミートソースばかりでした
ミートボールを沢山作って冷凍にしてあったのです
何でも沢山作って冷凍にしていると便利ですね
先ず ミートボールをフライパンで焼いて 取り出しておいて
それから玉ねぎ セロリ等のお野菜を炒めてPrego(スパゲティソース)を加えて
ミートボールをゆっくり煮ました
ミートボールの作り方はこれと同じ 形が違うだけです
とても軟らかくて美味しいミートボールにもなります
日本のハンバーグは世界一の作り方はこちらです
私の病気
肺炎でした
抗生物質で今は熱が下がって咳も殆ど出なくなったのですが
酷い肺炎らしくて 暫く抗生物質で治療が続きます
痰検査で球菌類が出ましたが結核菌は出なかったのでほっとしています
去年の10月に家族全員がかかったインフルエンザで
もともと肺の弱い私はそれを完治させないまま引きずってしまったのですね
あまり咳も痰も出ないので肺炎だとは思いもしませんでした
これからは長引く咳は軽くても無視できないなと思いました
じいさんが優しくなりましたよ
ちょっと歩こうというと あまり抵抗しないで一緒に来てくれます
でも一応抵抗しますよ(笑)
今日は寒いよ とか 明日行こうとか言いますから
一緒に行こうと言ってもらえるうちが花よ
これ効きます(笑)
本当に!
私達は今年70歳ですから あと一緒に元気でいれるのは何年でしょう
今は仲良く できる事を一緒にしておかないと心から思いました
お話も・・・
右から左に聞き流すのではなくて
一緒にお喋りする時間も大切ですね
それとも これからは独り立ちの準備をした方が良いのか?(笑)
ちびのフォトアルバム
2002年7月 ちびは6歳
裏の塀が壊れている時 時々こんなお客様が入り込んできましたよ
2軒先の家主さんの娘さんが連れて来る犬 メイジーちゃん
人間に抱かれている時は耳がピンと立つのですけど
床に置くと不安になるメイジーちゃんでした
犬は耳で感情表現をしますね
目も 口も 舌も・・・
言葉が言えないので
体のあらゆる部分で表現する本当に可愛い動物ですね
ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(217)
- オリジナルを読む