キヌアは白米のように急激に血糖値を上げないので
ご飯:キヌア= 2:1で炊いています
今日はバサマティ米(中近東のお米)を使いましたが
いつもは玄米です
もっと繊維もミネラルも多く取れますね
キヌアと白米を混ぜたご飯の炊き方はこちらです
監視されていました
ちびは若い時から良く寝ていました
こちらが料理をし始めると 私が見える所に移動して来て
そこで寝るのです
料理が終わってパソコンに行くと
ちびもゆっくりとパソコンまで移動して又そこで寝ます
ちゃんと 寝ながらも私の行動を把握していましたよ
不思議でしたね
そ~っと立つと
ちゃんと気が付いて片目を開けたり
頭を上げたりしていました
犬は一日に12~14時間寝るそうですけど
そのうちの1/4は半分意識が覚めているそうですね
ちびがそんな感じでした
じ~っと私の方を見るちびの顔が本当に可愛かったです
こうして家族の動きを観察していましたよ
どんなに疲れた時も私の後をついてきました
後ろもちゃんとチェックですよ
こんなですからじいさんよりもず~っと大事にしたくなるのですよね
ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(238)
- オリジナルを読む