アボカドはGI値が何と 27ですと!
隠れ糖尿病にはお勧めの果物ですが
これもカロリーは高いので量は程々に・・・
材料を全部FPに入れてあっという間にできる簡単スナックです
私はチップスを少し入れてサラダの様にして頂きましたよ
アボカドディップの作り方はこちらです
娘の趣味
宿泊中の娘の趣味が始まりました
断捨離です
もう何十年も整理をしていない薬入れキャビネットがターゲットです
2段の小さなキャビネットですが
まぁ 出る事! 出る事!
最後はこれだけ出てきました
何と! 夜泣き かんむしの奇応丸まで出てきましたよ!
一番古い処方箋の薬がこれでした
1970年
Dr. Elliottは子供の時からのファミリードクターだったそうです
結局未だ使える薬はこれだけ残りましたよ
で 2段のキャビネットに余裕を持って収まりました
あれだけの薬がどうやってここに入っていたのか 皆不思議がっています
ビフォーの写真を撮れば良かったですね
薬は処分する場所が決まっています
何と警察です!
警察に行くと捨てる場所がありますから
そこに持って行くようにしましょう
ちびのフォトアルバム
ちびと歩いているとよく言われましたよ
この動物は羊ですか?
真面目にです
2014年ちび18歳
この写真は特にひつじみたいですね
トイプードルらしく可愛くトリムしてあげれば
そんな質問はされなかったのに・・・
母ちゃん トリムが下手でごめんなさいね
ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(199)
- オリジナルを読む