今年2月のスキーで転倒した旨、ツイてないスキー旅行として記事にしましたが、その後日談。
実は、その後、MRIを取り、左膝の靱帯(ACL)が切れていることが判明し、その再建手術を受けることにしました。昨日病院から連絡があり、11時15分にチェックインして、午後1時15分から手術とのこと。
再建手術は1時間程度。切れた靱帯を取り、代わりの靱帯を埋め込むという手術のようです。
今まで、骨折などの大けがしたことなかったので、ちょっとドキドキ。
手術が終わったら、今度はフィジカルセラピーに毎週2回通い、リハビリに努めます。ドクター曰く、9か月くらいしたらまたスキーができるようになるとのこと。
全身麻酔らしいので、目が覚めたらすべて終わっていると思うのだけど、その後はしばらく松葉つえ生活です。
家族(特にかみさん)にはしばらく不自由をかけそうです。
- 参照(217)
- オリジナルを読む