日本から帰ってから じいさんはじいさんで
私は私でコーヒーを淹れるようになりました
私の淹れ方は
豆 10gを この日本から買って来たミルで挽いてですね
ステンレスハンディーコーヒーミルS(セラミック刃) CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)
これも日本から買ってきたポットにお湯を沸かして
新製品極細タイプ【タカヒロ】IH対応 コーヒードリップポット 雫 (しずく)0.9L
この幅5㎜の超細い注ぎ口から
雫のようにゆっくりゆっくり落とすのです
コーヒー 150ccを抽出します
私は飲みたい時にその都度 淹れたいのですが
じいさんは 朝 一回に1000cc まとめて淹れます
余ったコーヒーは翌日に持ち越しですよ
コーヒーは20分も経つと味が変わりますよね
それでお互いに好きなようにしましょう・・・になった訳です
流石に自分のだけ淹れるのは悪い気がしますから
時々じいさんの分も淹れてあげます
そして私も面倒な時はじいさんの冷めたコーヒーを
ちょこっともらったりします
何だか変な光景ですね
夫婦 二人で せっせと自分だけのコーヒーを入れているのは
コーヒーも覚めてしまいますね~
忘れてしまった
一年前の6月14日
ちびはどんな日を過ごしていたのかなと思って
6月14日の写真フォルダーを開けてみました
ちびが庭に寝そべっていました
これも
これも同じ日です
元気そうに立ってご飯を食べています
19歳11カ月でこんなに元気だったんだと思って
この日のブログを読むと
夜中にちびと一緒に歩いて
明け方にやっと眠ったと書かれてありました
こんな事すっかり忘れていました
もうこの頃から
ちびが夜徘徊していた事を
でもこんな事は忘れてもいいことにします
じいさんはちびの夢を見るのに
ちびは私には会いに来てくれません
夢でいいから 会いたいです
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(202)
- オリジナルを読む