ベイエリアは寿司にラーメンにカレーと日本食ブームが続いていますが、何故かお好み焼きの専門店はほとんどありませんでした。そんな、ずっと待ち望んでいたお好み焼き専門店の 鶴橋風月がSanta Claraにオープンして久しく経ってしまいましたが、先日、ようやく足を運ぶことができました。
お店があるのは、韓国の店が多くならぶモールの一角。ちょっと早めのランチタイムに行ったんですが、パーキングがほぼ一杯でした。
各テーブルには鉄板が備え付けてありますが、お好み焼きはキッチンで焼かれたのがこの上にサーブされるだけで、テーブルで調理はしません。
キッチンはガラス越しのオープンキッチンになっていて、日本人と思われる若いシェフの方がお好み焼きを焼いていました。
一緒にいった友人はオーソドックスなぶた玉のモダン焼(左)、僕はねぎ月見玉のモダン焼き(右)をオーダー。
モダン焼きの麺は太麺で麺はしっとりというよりは、ややクリスピーでした。こういうのはじめて食べたかも。
お味はと言えば、充分に美味くて満足。また行きたいとは思います。が、正直、期待したほどではなかったかな…。すいません、自分が勝手にまた過大な期待をしてしまったのが敗因だと思います。
実は、僕の友人にお好み焼き名人が2名もおりまして…
ひとりは、広島出身で広島風お好み焼きの免許皆伝な奥様(久しくお会いしていませんが元気かなー?)。もうひとりは、大阪出身で料理人の父親を持つ大阪風お好み焼をつくる一流企業エンジニア。
この2人がつくるお好み焼きはどちらもめちゃくちゃに美味しいのです。
そして、一流企業エンジニアさんのつくる大阪風お好み焼は、ソースなしでも美味しいのです。
鶴橋風月のお好み焼きは分厚くて見た目に華やかでしたが、味の決めてはやはりソース。ソースなしで食べても味がしません(それが当たり前なのかもですが)。
という訳で、僕にはこの友人らがお店を出せば良いのに~と思っております。
と、またちょっとひねくれたことを書いてしまいましたが、ベイエリアで食べられるお好み焼きとしては十分に満足できる品です!
ただ、ひとつ気になったこと。オーダーしてから出てくるまで結構時間がかかってました。
僕たちが入店した際、ほかに客は一組程度しかいなかったのに、結構待たされました。これってお店が混雑していたらもっと待たされたのでしょうか。
鶴橋風月
2783 El Camino Real
Santa Clara, CA 95051
Lunch: 11:30AM - 2:00PM
Dinner: 5:30PM - 10:00PM (Mon-Sat) Dinner: 5:30PM - 9:00PM (Sun)
Now open 7 days
- 参照(239)
- オリジナルを読む