パイナップルの入ったソーセージを買ってみました
この前はリンゴが入っていましたけど
リンゴもパイナップルも特に区別ができません (笑)
バゲットにオリーブオイルを塗って
フライパンで焼きます
その後ソーセージを焼きます
マヨネーズとマスタードを少し塗って
ソーセージ 葉レタス
そして 絶対にこれです!
ベトナム風の紅白なます
なますとフランスパンと 何故合うのか?
意外な組み合わせですよね
凄いですね
こんな事をベトナム人は発見したのですね
ベトナム風紅白なますの作り方はこちらです
ジャッキーのお父さん
じいさんと庭に立っていたら
ジャッキーとお父さんが歩いてきました
ジャッキーは茶色のポメラニアン 16歳です
久し振りで会ったら
足が関節炎で立っている時も震えていました
撫でようと思ったら吠えられました
相変わらず人間嫌いです(笑)
この仔はね~ちょっと変った仔で
人間を嫌いで 自分と同じか小さい犬だけ好きでした
それでちびを見ると大喜びでした
2009年4月 ちびは12歳 ジャッキーは8歳
3ヶ月前だったか じいさんが
ジャッキーのお父さんは民間非営利組織を立ち上げ
何千万ドルも寄付金を横領して裁判中と新聞に書かれてあると言うのですよ
そんなはずが無いと私は言いました
ジャッキーのお父さんは最近こそ毎日ではないですが
ジャッキーを散歩に連れて行き
とても上手に毛をトリムして 爪も切って
こんな動物虐待のニュースを見たと言って涙目になる人です
そしたら案の定 二ヶ月後に
同姓同名でしかも同じ町内に住んでいる別人であった事が分かりました
ジャッキーのお父さんはそんな人にはとても見えません
この周辺はどんどん寂しくなっていきます
西西さんのダックスはちびと同じ年だったのですが
19歳で去年亡くなったとジャッキーのお父さんから聞きました
このご近所は子供達が巣立ち そしてペット達がお星様になっていきます
寂しいですね
今夜のちびの写真は ちびがお星さまになった
3週間前 スターバックスに行った時です
これが最後のスターバックスになりましたね
こうしてちびの写真を見ると ちびが本当に辛そうにしていたのは
亡くなった日だけのように思えます
あの日 コメントに 二人の方が書いておられました
「医学的研究では 生体防御反応により
肉体は苦しんだように見えても本人は苦しみを感じていない」
この言葉でどんなに救われたことか
あの日は 沢山のコメントを有難うございました
今でも読みかえしています
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(265)
- オリジナルを読む