今日はTani Cooking Classでフランス料理を習ってきました
谷先生はアポロが月に着陸した年に
アメリカにいらしたそうです
フレンチシェフとして大きな夢を持ってアメリカにいらしたのですね
サンフランシスコ そして キャンベルでレストランを経営されて
現在 Tani Cooking Class でフランス料理を教えていらっしゃいます
アポロの年まで日本のホテルでシェフをしていらしたのですから
私より大分お歳です
「ベイエリアで暮らす」のインタビューでは
今日作っているものよりも明日はもっと良くしようという気持ちで臨んでいます・・・
と答えていらっしゃいました
今日の谷先生です
谷先生はとても気前よく量を沢山作られたので
残ったお料理はタッパーに詰めて じいさんのお土産になりました!
じいさん 大喜び
又 クラスに行っておいで ですと!
材料費込み レッスン代 二人分のお料理で45ドルって安いですよね
山歩きのお友達が誘って下さった料理教室
とても楽しい時間でした
私も40歳で歯科技工ラボを始めた時
75歳までは仕事を続けるつもりでした
私の場合はビジネスを始めようという大志などは無くて
離婚しても異国で生きていけるように・・・でした
でも一旦始めたら
セラミックやメタルの仕事にはまっていきました
仕事が楽しかったです
毎日がチャレンジでした
そして健康を害して歯科技工を辞めました
子供達が大学生でしたから 経済的にとても不安でした
あれから15年経ち
結局 最後はブロガーになりました (笑)
でもこれが一番難しいです
「今日よりも明日はもっと上手になろう」・・・って
どうやって・・・
加齢とともに感受性も老化していくと
どんどん難しくなります
何も感じなくなったら書く事ないです(笑)
谷先生にお会いして 夢は持ち続けなくちゃと思いました
本当は止めたいと思う時もあるのです
けど 矢張り皆さんのコメントを読んだり
多くの方々と繋がっているのかと思うとわくわくします
できる限り続けていきたいと思います
いつもご訪問有難うございます
20歳の嗅覚
で 勿論ちびにもレッスンの残り物を
ご飯に混ぜてあげましたよ
そしたら 食べる前からその反応が凄いのです!
鼻を全開してそわそわ 早く~という感じ
玉ねぎもマッシュルームも入っているので
ほんの少しなのにですよ
たった これだけ ご飯の上に塗っただけです(笑)
ちびに残された嗅覚と味覚
食べる楽しみがしっかりとあるのは嬉しいですね
命を繋いていることですものね
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードル
- 参照(205)
- オリジナルを読む