再来週は感謝祭ですね!
私は毎年 感謝祭の伝統料理 ヤム(サツマイモ)の係りです
Foodnetworkのレシピを参考にしました
ラム酒とナツメグが新風です

ヤムのオレンジとラム風味のオーブン焼き
3人分

(1)大きめのヤムを皮が付いたまま電子レンジで火を通す
串がす~っと入るくらいになったら 粗熱が取れてから皮を剥く
5~7㎜位にスライスする

◎ヤム(サツマイモ) 2個

2016-11-11-yam1

(2)下記の材料をガラスのボウルに合わせて 電子レンジでバターを溶かす

◎バター 大さじ2 (23g位)
◎エキストラバージン ココナツオイル 大さじ2 (無い場合はバターを増やすか サラダオイルでもOK)
◎ブラウンシュガー 大さじ2
◎ナツメグ 1つまみ
◎塩 小さじ1/3
◎パクチー 大さじ1
◎ラム酒 大さじ1+1/2
◎オレンジの皮  すりおろし 小さじ1/2

2016-11-11-yam2

(3)ヤムを並べて上から均等に(2)のソースをかけて   少し焦げ目がつくまでオーブンで焼く

2016-11-11-yam3

出来上がり!

2016-11-11-yam4

2016-11-11-yam5

ココナツオイルはエキストラバージンを使ったので
ココナツ風味がします
ココナツ風味が嫌いな方はバターを増やすかサラダオイルで代用してください

夜鳴きの薬

獣医さんにちびの夜鳴きを相談したら
人間用の抗ヒスタミン剤を飲ませてください・・・と言われました

元々アレルギーの薬ですが 眠くなりますね
ちびの量は人間の25mgの1/4 6mgで良いそうです

お友達に聞いたらコナちゃんもアレルギーの為に
人間の抗ヒスタミン剤を飲んでいると聞いてびっくりしました

夜中に何時間も興奮して寝ない時は
心臓にも良くないし 体にもストレスなので飲ませてみようかと思います

でもなるだけ薬に頼りたくないので
今夜もこうして頑張っています

2016-11-11-chibi1

キーボードを打つと私の手が動いてちびに当たるのです
ちびの睡眠妨害ですよ
8時から12時までは起きていて欲しいのですね

2016-11-11-chibi4

時々貧乏ゆすりもしますと
いびきが止まります

2016-11-11-chibi2

2016-11-11-chibi3

最近のパターンは夜中の2時半から朝の5時まで
お目目ぱっちりです
困りましたね~

今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードル

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年11月11日(金) 09:32