数年前 America's Test Kitchenという料理番組を見ていたら
生ハーブの保存の仕方を見せていました
当時は庭に 数種のハーブを植えていたので
保存する必要はなかったのですが
こう数年 旱魃が続いて畑が作れなくなったら
保存が必要になってきました
生ハーブは高いですものね
買っても全部は使いきれないし
ハーブを刻んでアイスのトレーに入れて

水に浸します

これを凍らせて冷凍バッグで保存

早速今夜マッシュルームパスタに使いましたよ
傷みの早いパクチー等はこの方法が良さそうですね
悪口を転送してしまった!
シニア友のRさんからメールが来ました
水曜日のシニアランチの後のお茶会を楽しみにしています...と言う返事でした
そのあとにこんな事が書いてあるではないですか
ところでChiblitsさん
自分が書いたメールに返信でBさんにもCCで送ったでしょう
あれにはBさんの悪口を一杯書いたのだけど
英語と日本語でチャンポンだったから
Bさんが読めなければいいけど....
オーマイガー!
Rさんが書いたBさんの悪口メールに
それを付けたまま
私がお茶会の事を書いて返信した時
ccでBさんにも送ってしまったと言うのですよ
直ぐにRさんに返信しました
ごめんなさい ごめんなさい
私 どうしたらいい?
もう送ったメールは戻せないから
仕方がないでしょう
書いた事は今でも自分は正しいと思っているし
ず~っと言いたかった事だし
それにBさんはあれを読んでも反省する人じゃないし
な~んにも変わらないと思うよ
トランプに核ボタンを持たせてしまった自分が悪い...
トランプ= 私 =軽率 不注意と言う意味ですよ
なんてこった
なんて事をしてしまったのでしょう
私達 色々ありましたけど
37年間 続いている友情ですから
これで壊れる事はないと思いますけど
荒波は立つかもです
Bさんのかみなりが長々と落ちるか
何となく 無視してくれるか
願わくは 下の添付メールを読まなかったとか
明日 どんなことになるのか・・・
困った! 困った!
あぁ~ どうしよう
最近 ぼ~っとして注意散漫で失敗が多くて
自分が嫌になります
明日はいつもの様に 皆の気持ちが楽しく終わりますように
ちびちゃんも一緒にお祈りしててね

今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!![]()

ちびは20歳3ヶ月のトイプードル
- 参照(174)
- オリジナルを読む