午前2時半ちびが小さな声で鳴いたので
体を触ると足が小刻みに震えていました
発作の様です
足がばたばた痙攣の様に動き始めました
何度か経験して 分かったのですが この痙攣のようなばたばたは
立ち上がって歩こうとするので こうなるのです
抱いたら少しばたばたが止まるのですが
抱いても 飛び出して歩こうとします
体に異常を感じて落ち着かないのか
心臓が痛くてじっとしていられないのか
歩かないと気がすまない気持ちになるのでしょう
(発作中の写真ではないです)
前後の足にストラップを2セット着けて
真っ暗な庭をぐるぐると1時間歩きました
この頃は 暗闇の中で夜行動物達の音ががさがさとするので
あまり長くいたくありませんから
あとは部屋内をぐるぐるです
大体直径1.5mを回るだけです
もうちょっと落ち着いたかなと思う頃に
ミルクをごくごく飲みました
私が台所にミルクを取りに行っている間
ちびは一人で歩けないので
横たわったまま手足をバタバタしていました
最初の頃 私はこれを痙攣と思ったのですね
ちびは立ち上がりたかっただけなのです
でも普段 立ち上がりたい時とは全く違って
物の怪にとりつかれたような速さです
発作が治まってきたようです
人間ベッドにもどって暫く寝苦しそうにしていましたが
やっと寝つきました
私はちびが寝付くとほっとします
時計を見ると5時になっていました
私もお腹が空いてパンを2個も食べてしまいました
今日はシニア友宅でBBQパーティですが
ちびは疲れてぐったり 一日爆睡になるでしょう
私も疲れました
ちびと一緒に寝たいので今日は一日お休みです
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは19歳11ヵ月
- 参照(316)
- オリジナルを読む