熊本地震の震源地からわずか150キロ圏内に立地する川内原発。 原子力規制委員会は「運転を続けても問題ない」と判断しました。

地震大国の日本で原発を動かすべきではありません。 川内原発の即時停止を訴えましょう。

署名はこちらでお願い致します

Bay Area HEARTよりお知らせです

本年もBay Area HEART による東日本震災復興支援チャリティセール開催致します。

日時 : 2016年5月14日 (土) 10:00~13:00
場所 : Santa Clara Valley Japanese Christian Church (40 Union Ave, Campbell, CA)
内容 : フードセール・クラフトセール (これまでと同様)

~~~~~~

子供心 親心

1500枚の封筒入れが終わりました
私は手紙を三つ折りにして それを封筒に入れる担当で
じいさんは濡れたスポンジで封筒を閉じて 切手を貼る作業でした
金曜日に郵便局から郵送の予定なので間に合いました!

息子は2015年1月に開業して1年経ちました
今だに週末掃除夫をしていますから 未だ々資金繰りが大変なのでしょう

困っていたら 助けてあげるから
いつでも 言って来なさいね・・・と言っていても
困っているとは一度も言いません
開業する時もそうでした
どこで どのくらいのローンを組んだのか
ちゃんと生活費はあるのか 聞いても大丈夫と言います

子供は子供のプライドがあるのでしょう
親に迷惑をかけたくない 心配させたくないと言う気持ちもあるのでしょう

私は私で 息子が今大変な時に
家の改築にお金を使ってしまって申し訳ないという気持ちです
自分だけ贅沢な事をしてと言う罪悪感もあります

そんな気持ちがず~っとあったので
先日 息子家族がここに来て
初めて新しい台所を見ながらとても嬉しそうに 
うわ~~広くなったね
お母さん やっとお料理がしやすくなったね...と一緒に喜んでくれた時は
私も心から改築した事を嬉しく思いました

なのでこうして封筒入れをして少しでも息子の力になれることは
じいさんも私もとても嬉しい事です

ちびは新しい台所に慣れてきましたが
2016-04-22-chibi1
未だ私が一緒にいる時だけです
2016-04-22-chibi2

ちびの写真をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは19歳9ヵ月

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年4月22日(金) 09:18