又季節外れのレシピですみません
とても美味しいので夏まで待てませんのよ
ナスのサンドイッチ (二人分)
材料
◎ 食パン4切れ
◎ マヨネーズ & マスタード
◎ モッツアレラチーズ 2枚
◎ ナス(洋ナスなら1/2本) 1.0㎝位の厚さにスライス
◎ 塩
◎ 小麦粉
◎ オイル
(1) 茄子はへたとがくを取り 縞目に皮を剥き1cm厚さにスライスします
上からパラパラと塩をつけて 暫く置くと水分が出てきます
小麦粉をたっぷり両面につけて
サラダオイルで炒めます
パンにオリーブオイル マヨネーズ マスタードを塗って
炒めたナスを三段位に並べて上にモッツァレラチーズを一切れのせます
オーブントースターでチーズがとけて少し焦げ目がつくまで焼きます
ナスの季節になったら是非お試し下さい
~~~~~~
ばあさんが断捨離したシャツ?枚
又娘がやって来ました
今回はKonMari法の断捨離を教えてくれるそうです
改築の前に台所から取り出した物で リビングルームが一杯です
台所用品の整理が終わっていないので
新しい台所に移る前に物を整理しておこう・・・というわけです
でも 何故か?じいさんが台所ができてからの方がタイミングが良いだろう・・・と言うので
それじゃぁ~ お母さんの衣類から始めましょう~ ・・・・と言う事になりましたよ
私は見ているだけでよい・・・と言うので 娘にお任せです
家の中にある全てのシャツを一か所に集める
クロゼットにかけてあるシャツから 次はプラスチックの行李に入っていたシャツ
洋服ダンスの中にあったシャツを娘が持ってきました
段々山の様になってきて 娘が数え始めました
約20数年間の大収集ですよ
ひえ~~! 93枚もありましたよ!
こんなに沢山着ないシャツがあったのですね~
全部 RossとかTJ Maxxの安物ばかりですよ
93枚の中からもう絶対に着ないと思うシャツを選んでいきました
全く着ないシャツが33枚もありました!
勿体ない事ですね
買う時は もっと丁寧に 考えて選ばないとですね
安いからと言って 簡単に買う物ではありませんね
さぁ 残る60枚はちゃんと着なくちゃです(笑)
33枚はたたんでGoodwillに持って行けるようにしてくれました
娘は性格がじいさん似なのですが こういうところは全然違って良かったです
今日は市の水道工事で水が出ません
今日のちびです
ちびの写真をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(207)
- オリジナルを読む