San MateoにあるHillsdaleショッピングセンターに入っているSearsが閉店するようですが、どうやら3年に及ぶ議論の末、Searsが入っているブロックは大きく再開発されることがSan Mateo市により認められたそうです。

Hillsdaleショッピングセンターは、31st.をはさんだ2ブロックから構成されています。

31st.より南側は、ユニクロやApple Storeなど様々な小売店が入ったショッピングセンター、Macy's、Cheese Cake Factoryなどが入っています。

31st.より北側は、Sears、フードコート、Outback Stakehouseなどが入っています。

今回、再開発されるのは31st.の北側のエリアで、Sears、フードコート、そしてそれらを囲む駐車場が再開発されるそうです。

新しく作られるのも商業施設のようですが、今まであったような巨大箱物店舗を建てるのではなく、緑化したエリアに小型のブテック店舗が並ぶような、買い物客が歩いて楽しめるような商業施設にするようです。また、フードコート、フィットネスジム、映画館、ボーリング場も建設するそうです。

工事はさっそく始まるそうで、Hillsdaleのフードコートは来月4月10日からクローズし、Searsもその後すぐに閉店となるそうです。しばらくの間、Hillsdaleのレストランは激混雑しそうな予感…

映画館は2017年後半に開業を目指し、再開発の完了は2018年後半を予定とのこと。
ちなみに、現在この北側の一角にあるOutback Stakehouseは存続することが決まっているそうです。

Hillsdaleショッピングセンターはちょくちょく足を運ぶけれど、僕がSearsに踏み入れたのはこの15年間で2,3回しかありません。なので、個人的には再開発してもらって使える店が増えるなら嬉しい限り。ただ、それによってHillsdale Blvd.の交通混雑に拍車がかかるようになるのは困り者ですが。

ところで、誘致した映画館は、Cinepolisという映画館グループで、現在、カリフォルニアに7館、フロリダに4館しかない新進気鋭の映画館な様子。Cinepolisのサイトを見たところ、既存の映画館には普通の映画館と、豪華な映画館の2タイプがあるようで、豪華な映画館では次のようなサービスがあるようです。

  • 座席でのウェイターによるサービス
  • アペタイザーやメインデッシュ料理
  • 豪華なリクライニングシート
  • バーサービス(ワイン、ビール、ハードリカー)
  • 3D映画
  • イベントやビジネスミーティング用の施設

Hillsdaleには豪華版が出来て欲しいな。ゆったりシートで映画見ながら、ウェイターにワインサーブして貰えたら楽しそう(寝そうな気もするが…)。しかし、San Mateoダウンタウン、Redwood Cityダウンタウンと映画館があるのに、Hillsdaleにまで出来て大丈夫なのかな?

ボーリング場もどこもかしこも潰れているのに勝算あるのでしょうかねぇ、ま、勝算なかったら出さないでしょうけれど。個人的にはボーリング場できてくれるのはちょっと嬉しいかも(学生時代、よく行っていたのが懐かしい)。

どんな店が入るのでしょうか。2年後が楽しみです。

※情報ソースはSan Mateo Daily Journalです

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2016年3月8日(火) 17:29