最近 寝る時に腰が痛くて
なかなか身体の向きが決まりません
草取りをしている時とか
ちびの歯を磨いている時とか
変な風に体を曲げているからでしょう
傍でちびもごそごそしています
ちびは首が痛いのでしょうか
やっと寝転がったかと思うと
最期は首の向きを決めるのに時間がかかっています

こっちが駄目なら

今度はあっち

ちょっと違うかも

なら 又こっちという感じです

寝方が悪かったために 朝起きたら肩が痛くなったとか
首が痛くなったとか
年を取ると 寝る姿勢もちゃんとしないと翌日が大変ですわ
犬も同じなのでしょうね
ちびが落ち着かないと私も落ち着きません
ちびも私がもぞもぞしていると 折角落ち着いたのに 立ち上がったりするので
ちびがもぞもぞしている間に
私も早く寝やすい恰好を見つけようと焦ります
今日はオンラインでクリスマスショッピングです!
毎日沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!![]()
- 参照(306)
- オリジナルを読む
