元々コミュニケーションがしっかりした夫婦ではありませんのに
最近は益々 距離が出来た夫婦間です
お互いの仕事部屋は 西角と東角に離れていて
今までもSkypeで話をするような夫婦でしたからね
丁度 家の真ん中に位置する台所が
じいさんとばあさんの溜まり場で
ここで井戸端会議ができたのですけど
今 ここが工事中なのです
しかも この台所は西と東を結ぶ通り道でもありましたから
今は道路封鎖となって断絶状態です
でも冷蔵庫とトイレキッチンは私側にあるので
じいさんは外をぐる~っと回って
食べ物を取りにきます
まぁ 今はこんな状態ですから
仕方がないのですが
何かと煩い事を言う人は遠くに居る方が良いと思っていましたけど
静か過ぎるのも寂しいものですね
今日ちびの写真を見たら 左目がちゃんと開いていないのに気が付きました
朝 輸液が遅れたので洗眼を未だしていなかったのです
毎朝の洗眼は大切なのだと思いました
こんなに違うのですね
あっ ちょっと開いた!
塩水で目を洗い その後点眼
顔は石鹸で洗い これも温かい塩水で洗い落としています
塩水は炎症を抑えるのに効果があります
今日は遅れて 洗眼 洗顔終了
追記:
カイシャさん ハワイ島在住さん 質問です
ヘナを今塗り終わりました
インストラクションには60分と書かれてありますが
カバーしてから5時間もこのままにしておくのですか?
こんなブログにご訪問有難うございました
いつも沢山の応援クリックを有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(276)
- オリジナルを読む