週末はリレーマラソンなんで、ラーメン控えとくべきなんだけど、我慢できないちゃん、それが俺!
ってゆーか神経痛で左足が痺れまくって、そろそろさすがに病院いかないとダメだなーって気はしてるんですが、ちょっと走ると調子良くなるんで、ずーっと様子見をしてるという・・・
まあそんなわけで、今週も週三杯いただきますってことで、まずは先週に続いてまた四ツ橋のzikonさんで・・・
2015-06-16 11.31.35
天然塩の極上あさりそば!

攻殻コラボの限定のつけ麺にしようかと思ったのですが、冷やしつけ麺だったのでいったんスルーして、デフォのこちらを頂きました。
あさりの旨みたっぷりで、塩辛くない、安心できる大阪の味付け!この塩梅がめっちゃめちゃ口に合います!(^ω^)
あ、きっと僕の偏見ですが
大阪:ええ塩梅
京都:塩からい(からいまで行かなくても塩がちょっと強い)
滋賀:塩あまい
ってイメージがあります。和食や中華の味付けでもそういう傾向があるイメージ
まあそんな与太話はおいといて
2015-06-16 11.30.55
今回特製盛りを別皿にしました!トッピングしてもらうのと同じ値段、同じボリュームなんですが、別皿にするとチャースーが平たい面まで炙られてて、これがまた良いのです。ふっふっふ・・・
で、水曜日、どぎゃんの2号店が、実はとってもオフィスから近いことが判明
いや、判明っていうか、こないだ前通って気がついてたんだけど、記憶から流れさってしまっていたのです
で、ちょっと昼前から攻めてみると、麺の前にこれはチェックしないとってモノを発見
「天使のローストビーフ丼1000円1日限定5食」
これ、ヤバい気がする、けど、トライしとかないと、そのうちなくなる・・・
ってことでイッテみました(笑)
2015-06-17 12.26.47
うん!ばっちり俺が天使になりましたYO!
ローストビーフのラスト3枚ぐらいはもうまぶたが落ちてくる感じになってましたが、なんとかご飯以外は完食(完食っていわねー!)しました(´∀`)
で、連続になりますが木曜日もいっちゃって、ちょっと反省して麺のデフォをば・・・
2015-06-18 11.50.06
高井田中華そばノーマル650円
太麺美味いっす!スープもOK(^ω^)
こんなこと書いたらオリジナルのほうを愛する人に怒られそうで怖いんだけど、高井田系もあれだ、家系みたいに、他所で発展してるバージョンほうが美味しい現象が起きてるんじゃないかと、そういう気がします(´∀`)
いや、オリジナルのがダメってわけじゃないですよ?他所には他所の人がいて、そういうところに合わせてつくられてて、口に合うってだけのことで、ハイ、すいませんw
んで、金曜日もまさかの3連発でどぎゃんへ
2015-06-19 12.05.03
燕三条背脂ラーメン肉増し!800円+200円
肉も背脂もいいけど、ぶっとい麺が相当美味いっす!
燕三条系って意味では、本家では全然食べてないけど、京都の神だとか限定だとかで良いの食べてたので、背脂も煮干しももっとガンガンでもいいんだぜぇ?って気がしましたが、それでもこの麺はいい感じでした(^ω^)
どぎゃんの残りのラーメンメニューは鶏白湯に台湾なんで、パスするかも・・・
けど、油かすそばと特製まぜめんは食べろという声が天からきこえてくるので、夜もヨロシク来週!

投稿者: ほそいりょすけのほめぱげ 投稿日時: 2015年6月21日(日) 19:24