最初の犬みこが死んだ時
もう二度とペットは飼うまいと思いました
段々病気が進行して弱くなっていく様子を見るのも辛かったですが
子供達が小さかったし 仕事もしていたので
みこには十分に構ってやれなかったという
後悔と罪悪感が大きかったからです
犬も人間と同じように
悲しみも喜びも感じる生き物ですから
簡単な気持で命を預かるものではないと強く思いました

それなのに七年後
娘から犬を飼おうと言われた時は
迷う気持もあったものの 
その決心は簡単に崩れてしまいました

それには幾つか理由があるのですが
トイプードルに決めたのは
その一年前に道路のストップサインで一時停止した時
私の車の下に潜りこんできたのが
ココと言う名前のティーカッププードルだったからです
車の下で震えている小さな犬をなんとか
誘い出して 辺りの家を尋ねて回ったのですが
あまり外に出ない犬とみえ
誰もが見かけない犬だと言い
その日飼い主は見つかりませんでした
私達はその手のひらに収まってしまう程に
小さな可愛い茶色の犬と一晩だけ一緒に過ごす事になったのです

そんな事があって
1996年 娘が犬を飼おうと言った時
既に犬種は決まっていました

あれから18年
ちびは一日も欠かさず
私達を笑わせたり 優しい気持にさせてくれます
ちびを見るだけで 笑顔になる私達です
悲しい時も お腹が煮えくり返っている時も
ちびの無心な表情を見ると
思わず顔の筋肉が解れてきます
動物は不思議な力がありますね

今は心配な時や悲しい時もありますが
喜びの方が遥かに大きいです
決心を変えて又犬を飼って本当に良かったです
しかも こんなちびに出会えて本当に良かった
あの日にあの新聞を見て あの家に行って
数匹の犬の中からちびを選んだのは本当に運命だったのですね
人の出会いも運命を感じるけど
ペットとの出会いも同じですね

今日は娘と二ヶ月振りでちびのシャンプーをしました
ドライヤーで乾かしている時震えていたので

2015-01-07-chibi1

娘は豆枕を電子レンジで温めて
ちびの寝床を温かくしてあげていました
シャンプー直後 疲れるのでしょうね

2015-01-07-chibi2

こんなブログにご訪問有難うございます
今日も老犬ちびちゃんで応援してね!

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
ちびは18歳5ヶ月3週間になりました

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年1月7日(水) 11:28