夜中にSkpyeの呼び出し音が鳴りました
見ると東京のいとこからです
応答をクリックすると
何と! 東京 鹿児島 カリフォルニアと
三ヵ所同時のビデオチャットではないですか
東京は私と同じ年のいとこ
鹿児島は伯母と5歳上のいとこ
伯母は今年91歳です
何と! 伯父は98歳
ご近所でもこの年で二人揃って元気なのは
珍しいと言われると言っていました
91歳の伯母は未だ現役の主婦なのですよ
娘が仕事をしているので
伯母は食事係 洗濯係等
買い出し以外の家事をこなしています
それ以外は昼寝もしないで家庭園芸なのです
毎日庭に出てお花たちに水をやります
庭にいる時は時間を忘れると言います
毎日太陽に当たって自然からのビタミンD!
そして夜は60年も続けてきた日記を書くのです
だから漢字も忘れない
日付も忘れない…わけですよ
そして家庭園芸の名人でもあります
伯母の手にかかったら
どんな病気の胡蝶蘭でも立派に回復します
何十種類ものランを育てています
ランを見たら名前がさっと出てくるんですよ
毎日日記でこのランが咲いた
あのランが咲いたと書いていたら名前を覚えるのでしょうか
この伯母に感心することはそれだけではありませんよ
5分話すと必ず冗談を飛ばすのです
過去に色々な病気をしているのに
前向きで明るいです
もう一つ大切な事を忘れていました
娘が一緒に住んでいる… これは絶対に大きいですよね
歩いていける距離に長男家族がいる…
そしてそのお嫁さんも明るくて素直な方です
優しい家族に囲まれて 91歳と98歳!
伯母さん 長寿の秘訣は何ですか?…と聞いたら
学校時代のお友達もいなくなったし
自分は85歳で終わるのが良かった…なんて言いますがね。
その後に
Chiblitsちゃ~ん ちょっとこのランを見てよ~
と言いながらランを見せてくれる伯母は
矢張り 今が楽しそうです
今日もご訪問ありがとうございました。
新しいバナーで応援をしてくださるととても嬉しいです。
- 参照(164)
- オリジナルを読む