初日、2日目に続いて、煮込みつつ、味を整えていきます。

昨日同様、バジルフレーク、チリペッパー、塩コショウを様子を見ながら加え、トマトケチャップをびゅーっと加えます。えー、結局ケチャップなの?と思われるかも知れませんが、やはりこれが全体をいい感じにまとめてくれるんです。目分量なので正確なところはわかりませんが、多分100 mLかそこら。全体が5リットル弱なので、ほんの2%程度です。さらに隠し味的になりますが、コクを加えるために粉チーズを少々。

いつもだと仕上げにバターも入れますが、今回は牛ひき肉からかなり油が出ているので、自粛w。割合としては小さなスケールのときと変わらないはずですが、絶対量が多いと、どうしても見た目のインパクトが強くなるので、ちょっとひるんでしまいます。

そんなこんなで2時間ほど煮込んだところで、完成といっていいでしょう。これで一度冷ませば、明日は暖めるだけでOK。昨日より色も濃くなりました。

最終的なボリュームは、4.8リットル。通常の一人前としては160 mLもかければ十分でしょうから、30皿分ほどあることになります。気前よく200 mLかけたとしても24皿分。なかなか食べ応えありそうなので、とりあえず味見を続けていきますww。

投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2014年6月17日(火) 23:00