先日フェイスブックで写真を上げて、みなさんにいろいろ教えていただいたチャイニーズブロッコリ。Dim Sumでよく出てくるあれです。一袋にたっぷり入って売っているので、1週間近くに渡って食べ続けました。ちなみに3本試食した後の量がこれで$1.69(@ Ranch 99、FBには$1.49と書いてしまいましたが)。この写真ではわかりにくいですが、25本くらいは入っていたと思います。
Suggestionいただいた方法その他、いろいろ試してみましたが、家庭で食べるにあたり、やはりシンプルに3分間茹でるのが、油も使わずキッチンも汚れずラクで、それでいてじゅぶんおいしいような気がします。おそらくレンジでチンでもいけるのでしょう。下は塩茹でしてオイスターソースをたらしたところ。
味付けとしては塩のみ、オイスターソース、マヨネーズ、醤油、およびそれらのコンビネーションなど、これもいろいろ試した上で、現時点での結論としては以下のようになります。
1.葉と茎は分ける
2.全部いっしょに塩茹で3分
3.ざるに取り、流水または水に浸して熱を取る
4.葉と茎を分け、茎は水をよく切り、葉はしっかり絞る
5.葉は独特の香りがからし醤油とベストマッチ!
6.茎はそのままでも何でもウマいが、私にはマスタードマヨネーズがいい感じ
ひとつの食材(しかも安い!)で二度、どころか何度もおいしく楽しめ、シアワセ度高し♪
投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2014年4月4日(金) 21:53- 参照(220)
- オリジナルを読む