Miyukiさんのブログ「そしても今日も途方にくれる」で紹介されていた
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
アメリカ在住の方: 寄付は2014年2月28日で終わりました。
日本在住の方:3月末までです。
カーペットに黒い点
デスクでネットサーフィンをしていたらじいさんが来ました
どうしてここのカーペットは黒い点だらけなの?
一昨日 掃除機をかけたばかりなのに…と言います
外の靴拭きにもついていたよって言います
えっ 外にも?
すみませんね~ じいさん
私のソックスなんですよ
遂 この前Fremontの蚤市で買ったばかりのソックス
このソックスね 6足で5ドルというお値段でね
しかも 自分で好きな柄を選べたのですよ
もう蚤市では買わないって決めていたんですけどね~
柄を選べるっていうもんだから
2年前は 直ぐに穴が開いて
不気味な事には皮膚が黒くなって
別のソックスはサイズが全然合わず。。。
蚤市では金輪際 ソックスを買うまいと誓ったのに
2年経ったら又同じ事を…
でもね 去年ターゲットで買ったソックスも直ぐに穴が開きましたよ
最近のソックスは余程 粗雑な作りなんでしょう と言ったら
後ろで じいさんが私の(がざがさ)足のせいかもなんて言っています
いえいえ じいさん 私の足は日本製
ソックスは中国製ですもん
ソックスが悪いんですよ
今日もこんなブログにご訪問有難うございます。
↓を応援をしてくださるととても嬉しいです。
- 参照(623)
- オリジナルを読む