実家が一応千葉県なもので、ぴろ子をディズニーランドにでも連れて行こうかどうか迷いました。多分、2歳児でもそれなりに楽しめるだろうけれど、高い入場料と混雑を考えれば、わざわざ行く価値もないような。
じゃ、無難に牧場でも行こうかと思いたちまして。千葉県で牧場って言ったら、真っ先に名前があがるのがマザー牧場。ウチからはチト遠いし、自分もまだ行ったことはないけど、名前はなぜか有名なんですよね。他に牧場ないのかなーとググってみたら、なんと、実家のすぐ近くにありました。その名は「成田ゆめ牧場」。ウチの実家の隣町(現在は成田市、かつては神崎町と呼ばれた町にある)にあって、車で20分もかからずに行けます。
ウチの父親と、かみさん、わたし、ぴろ子の4人で行きました。大して期待せずに行ったんですが、この観光牧場、めちゃくちゃ良かった~。ディズニーランド行くより、格段に良い選択だったと思います。
まず、週末行ったのに、全然混雑していない。敷地は結構広くて、各種動物のほかに、遊具や乗り物なんかもある。いろいろと体験できるプログラムが用意されている(動物と触れ合うものから、お菓子作りなど幅広い)。入場料も大人1200円とディズニーランドに比べたら格安(そして実家から近い)。絞りたて牛乳やそれでつくったソフトクリームがメチャクチャ美味しい・・ etc etc
いろいろと体験してきましたが、ざっと書き記してみると
牛舎で生まれたての子牛を見たり、
親牛のでかさに圧倒されたり、
羊の群れに飛び込んだり、
ヤギに襲われたり(?)
ポニーに乗ったり、
牛の乳搾りを体験したり、
と、いろいろな体験をしてきました。
その他にも、ウサギやモルモットに触れたり、豚・アヒル・鶏を見たり・・といろいろな動物を間近に見ることができました。
また、この園内には、(今回は遊ばなかったけど)遊具施設もあるし、乗り物、釣堀、農園、そしてオートキャンプサイトもあって、なかなか充実しています。
お土産や、パン屋なども揃っていて、すごぉく美味しそうなパンやケーキが売られていました(絞りたて牛乳を使っているらしい)。
もし、サンマテオ界隈にこのような施設があったら、間違いなく年間パスを買うだろうなという施設でした。あー、あのアイスクリームがまた食べたくなってきた・・・。
投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2013年12月10日(火) 01:40- 参照(178)
- オリジナルを読む