32、33度を超えると暑さに耐えかねてか
りんごが落ちます。
今頃になると完熟ではありませんが
程々 甘くなっているのでアップルソースを作りました。
食べないと勿体無いです。
皮を剥いて 芯を除き
二つに切ってお鍋一杯 これでまだ1/3位です。
ここに 400㏄の 水
5㎝程のシナモン樹皮
数種のペッパーコーンと
カルダモンの種を数個入れて
蓋をし、 一番弱い火で 煮ます。
下のりんごが崩れる頃に一度混ぜて
更に煮て 全部のりんごが崩れるように軟らかくなったら
泡だて器で混ぜて崩して出来上がり!
最後にお塩を小さじ1/2くらい入れると少しの甘さが引き立ちます。
少量のお塩は大切です。
宝の箱
先週から じいさんが車庫の大一掃を始めたので
私も張り切って マスクをして頭に手ぬぐい巻いて
駆けつけたのですが
私と一緒に仕事をするのはストレスになると言って
一緒に働くことを拒否されました。
一緒にすると 直ぐ
これは何?
これは捨てていいの?
と聞けるので効率的と思ったのに
これがストレスになるですと。
そこで交代でしょうということになりました。
これは結構良い方法です。
じいさんの場合 これを捨ててもいいか?
なんて質問は愚の骨頂で
聞いていたら何も片付かないことが分かりました。
。すでのいなかしるて捨とっ~そ
上の文は 右から読んで下さいね。
今日は病院のアポで一日出かけていたので
娘のところに行き
。たしまし分処に諸一と娘をタクラガた来てっ持らか家
共犯者を作ろうという魂胆ですよ。
一体宝箱には何が入っていたのでしょうか。
一番下の続きをクリックしてくださいね。
出かけていたのでコメント返信が遅れて申し訳ありません。
今日は追いつきますね!
今日も相変わらずくだらないお話ですみません。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
- 参照(147)
- オリジナルを読む