Ed Markey 氏(D-Mass.)の放射能汚染廃棄物のリサイクルを止めるという計画HR 2032に賛成の方は署名をお願いします。 リサイクルで放射能に汚染された金属が私達の身近な生活に入り込んでくるのを止める為の計画です。 署名サイト
9桁のZip Codeが必要です。 自分のZip Codeを調べる
サンドイッチ用全粒粉パン
サンドイッチ用の全粒粉パンを焼きました。
分割し易いので8つに切ったら大き過ぎたので
10に分割した方が良いと思いました。
食べ過ぎますもんね。
最初はちょっと水が多過ぎるかなと思ったのですが
醗酵後は丁度良かったです。
でも手捏ねの場合は10cc程水を減らしたほうが良いかも。
●強力粉270g
●全粒粉 230g
●小麦グルテン 50g (Whole Foodsにあります)
●サラダオイル 大さじ2 又はココナッツオイル
●塩 小さじ1+1/2
●黒砂糖 (ブラウンシュガー) 50g 1/4 cup packed
●インスタントイースト 小さじ2
●水 375cc
●インスタントオートミール 適量 あれば
(1) 私のHBは先ず水から入れます。 その後 粉類を投入してイーストが最後。 食パンサイクルにして醗酵が終了したら生地を取り出して(くっつかないように打ち台にちょっと油を塗っておきます)8つに分割しました。 大きなサンドイッチになったので次回は10に分割しようと思います。
(2) 生地が乾燥しないようにラップでカバーして15分おく。
(3) 長方形になるように平たく手のひらで空気を抜いて巻きます。
外の皮を引っ張るようにしてしっかりと閉じます。
オートミールを全体につけます。
又カバーして30度Cで45分位醗酵。
醗酵終了後 焼く直前にナイフで切れ目を入れました。 入れなくてもいいです。
(4) 230℃(450度F)に予熱したオーブンに入れて5分焼き 210℃(425度F)に落として更に10分、190℃(375度F)に落として3分くらい焼きます。 ファンがないオーブンの場合は奥のパンが焦げないようにアルミをかぶせると良いでしょう。
ちびのシャワー
犬の美容師をしていらっしゃるハナコさんから
老犬にはシャンプーが負担になりますとアドバイスを頂いてから
ちびのシャンプーは2~3週間に一度になりました。
今回は2週間半ぶり。
ちょっと臭さといい 口の汚れ方といい限界かなという感じ。
でも目は毎晩拭いています。
ちびは鼻水が出て 咳をして痰が出るので
どうしても口の周りが一番汚れるようです。
シャンプー前のちびです。
あと3週間で17歳です!
かあさん 早くしてねと言った顔
顔が一番時間がかかるところ。
寒がるのでいつも背中にお湯が当たるようにしています。
さっぱりなりました!
カウンターにドライヤーを置いてちびを抱いて乾かします。
耳が聞こえないのでドライヤーに当たるのが好きになりました。
ここまで。
これからヘアーブラッシングとヘアーカットは毎日20分ずつ。
20分でちびが飽きちゃうので。
最後までお読みくださり有難うございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
- 参照(156)
- オリジナルを読む