福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。
夜中のサンドイッチ
今 夜中の3時半 ちびに起こされて
じいさんのサブウェイのサンドイッチ半分残りを食べたところです。
もう お腹がぺこぺこで朝まで待てずに
理由は話せば長くなるので手短に言いますと
この2日間 絶食でした。
一昨日は大腸内視鏡検査の準備でクリアードリンクしかだめ。
クリアードリンクって水、薄いお茶くらいでしょう
そして昨日は検査で又絶食。
アメリカの検査は痛み止めの薬が多いのか
必ず検査後に吐き気が続くのです。
今回は検査前に先生に薬を減らすようにお願いしたのですが
本当に減らしてくれたのだか。
先生、日本で5回 大腸検査をしました。 少々の痛みは我慢できますから
痛み止めを減らしてください。
ならば吐き気止めを点滴に追加しておきましょう。
吐き気止めは必要ないですから薬を減らしてください。
では薬を減らして吐き気止めも入れましょう。
こんな会話もちゃんとあったのですけどね~。
前回の検査も夜まで吐き気が続いたので本当に減らして下さったのか。
その点日本の検査は実に良かった。
検査の後は何を食べようかとそれが楽しみでね~
いつも病院のあとはしっかりと歩いて天文館のうな重を食べに行ったものですけど。
アメリカの検査の後は一人で歩けるどころか一晩も吐き気が続くのですから。
まぁ 2日間も絶食のあとは このじいさんの残りの
ビーフサンドイッチでも美味しいこと!
こんなことを書いていたらもう朝の4時半になってしまいました。
もうこうなったら昨日の残りのコーヒーも飲みましょう。
でも一年延ばしても検査をして良かったです。
大腸内視鏡検査は合格でした。
サンドイッチでも美味しかったのは合格したからですね。
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
- 参照(115)
- オリジナルを読む