SoftBank版のApple iPhone 5にて、SoftBankの黒SIM(iPhone 4Sなど以前のSIM)にて使用する方法をまとめました。
※ただ、この方法だとMMSができません。具体的に言うと、iPhone以外のSoftBankの携帯電話に写真付きのメッセージを送ることが出来ません。テキストだけ(SMS)なら送れますし、携帯メールアドレスへは写真付きメッセージを送れます。
準備するもの
- SoftBank版 Apple iPhone 5
- SoftBankの黒SIM(もちろん有効な契約のもの)
- Nano-SIMカッター(ヤフオクなどで1,000円位で購入)
やり方
- まず、黒SIMをカットします。そのままではMicro-SIMサイズなのでNano-SIMにサイズ変更するためです。
カットする向きを間違わないように注意必要です。 - カットできたら、iPhone 5のNano-SIMトレイにセットします。iPhone 5の電源は入ったままでもOKです。OFFだった場合はiPhone 5の電源をONにします。
- 起動してしばらくすると、iPhone 5の画面左上のキャリア表示にSoftBankと表示されるはずです。この時点で通話は可能になってますが、データ通信はまだできないはずです。
- https://m.apnchanger.org/に行きます。
- APN Settingsの画面が表示されたら、[Manually]をタップします。
- 下記を入力して[Install Profile]をタップし、作られたプロファイルをiPhone 5にインストールすればOKです。
- APN Name: smile.world
- Username: dna1trop
- Password: so2t3k3m2a
- 参照(147)
- オリジナルを読む