横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏緊急提言 「瓦礫でイオンの森を作ろう」
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら
日曜日の夕方6時半
シリコンバレーでは金環日食が見られました
ここはちょっと南過ぎて部分金環日食でしたね
私達はそれぞれにアルミ箔に針で穴を開けて
穴の大きさをテスト中
一日経って今日は
お友達や親戚からそれぞれご自慢の写真が送られてきましたよ
撮られた写真も様々
お友達のRさんは赤外線フィルター(カメラ用)を手に持って
フィルターを通して見える太陽のイメージをデジカメで撮ったそう
これはばあさんの
アルミ箔に針で小さな穴を6つ開けました
3人 それぞれ自分のが一番よく見えると言っています
姪が撮った金環日食
木の葉の影が全部金環日食になっていましたね
これも姪から
木の葉を直接見ると金環日食が沢山見える思ったら1つ見えていますね
そしてじいさんの兄上から来たのはこれ
影が変でしたね
4つ違いの兄ですがこの二人そっくりに見えるらしいです
私が勤めていた会社のパーティーにじいさんも出席していた時
見知らぬ人から
「貴方はXX社に兄弟がいませんか?」と聞かれた程です
私には全然似ているようにはみえないのですが
勿論 じいさんの方がいい男ですよ
こんなブログにいつもご訪問有難うございます。 今日も笑顔で過ごしましょう~。
- 参照(231)
- オリジナルを読む