今までも、数々のおもちゃを紹介してきました。

夫の・・・。(笑)

今回、また、新しいおもちゃを購入。

しかも・・・

自慢したくて仕方がないらしい・・・。

私のブログに 「書け~、書け~!」っと

何度も言うほど。

ちなみに↓のよし牛は

ブログに書いてほしいがために買ってきたそうな・・・。orz

さて、今回のおもちゃは・・・

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-MacBook Air その1

7月に登場した、MacBook Air の新モデル。

Intel の Core i シリーズ搭載モデル。

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-MacBook Air その2

夫が購入した MacBook Air は

11インチ、SSDを256GBに、CPUを i7 にアップグレード した最強構成・・・

いわゆる・・・

特盛り。

もう、何も言うまい。(笑)

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-MacBook Air その3

さんざん、いろいろなことを自慢げに話し、

最後は薄さ自慢。(笑)

よかったね~、よかったね~、とひたすら同意してあげました。(爆)

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-MacBook Air その4

ちなみに夫、キーボードはあえて日本語配列。

日本語配列もオーダーの時に選べたそうな。

今までのNotebookも自宅&会社のデスクトップのキーボードも

ぜ~んぶ、日本語配列。

参考までに・・・日本では英語仕様のキーボードが人気なんですって。

そうそう、せっかく新しいOSが入っているのに

Boot Campを使用して、Windows7をインストールしていた夫。

だったら、最初からWindowsマシンを買えばいいのに~と言ったら・・・

軽くて薄いから買った

ですって。

今度こそ、もう、何も言うまい。(爆)

まっ、私もいろいろ買っているから、文句は言えませんね。(苦笑)

<追記>

さっそくブログを見た夫から突っ込みが。(笑)

「Boot Campではなく、Parallesで、両方使ってます♪」

だそう。

で、一緒に動かしているのはいいんだけど、

Mac OS では何をしているの?と聞いたら

Safari で Web 見てる

絶対に、今度こそ、何も言うまい。(泣)

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2011年8月23日(火) 22:41