5月15日につくねを作った時、皆さんが色々参考になるコメントを書いて下さいました。
Yumiさん、アンさんは青紫蘇を入れるそうです。
Maikaさんはレンコン
はらさんは魚のすり身、時に牛蒡、レンコン
みえさんはお豆腐に軟骨ですって!!
先ず今日はお豆腐を入れてみましたら
ふわふわの軟らかいつくねができました!
これも材料は全て同じで木綿豆腐が増えただけ。
下記は5~6人分です。
材料
★ チキンのひき肉 450g (アメリカの1lb. 1パックです)
★ 木綿豆腐 240g (アメリカの半丁. 半パックです)
★ 韮 又は万能葱 30g みじん切り
★ 生姜 すりおろし 小さじ1+1/2
★ 片栗粉 大さじ4
★ 卵 半個
★ 砂糖 小さじ1
★ 醤油 小さじ1+1/2
★ 塩 小さじ1/2
たれ (これは好みで増やしてください)
★ 醤油 大さじ2
★ みりん 大さじ4
★ 砂糖 小さじ2
★ 酒 大さじ1位
作り方
(1) 木綿豆腐をガーゼに包み力一杯絞って水を出す。 たれ以外の材料を全部ボウルに合わせてよく混ぜる。
(2) フライパンが小さい時は二回に分けて炒めるといいです。 又は半分を冷凍にしてもOK. フライパンに大さじ2位たっぷりサラダオイルを入れて熱くなったら 手を水で濡らしてどんどん肉を丸めてフライパンに並べる。
(3) 蓋をして片面が綺麗な茶色になるまで炒め、返して反対側も同じように焼く。 酒またはワインを入れて蓋をして蒸す。 中まで火が通ったらたれを上から流してフライパンを動かしながら煮詰める。 半分ずつに料理する場合はたれも半分にします。 カラメル化したたれは冷えると硬くなるので熱い内にしっかりと肉に絡ませてください。
いつも美味しいアドバイスを沢山有難うございます。
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2011年6月21日(火) 21:12- 参照(130)
- オリジナルを読む