週末にもらいもの、 きつねうどんと、ちょっと摘めるお寿司とかうれしんですけど、 なんかこう週末の昼下がりにこんな感じのものを食べると物悲しさが去来して、、
子供頃の土曜とか日曜のTV番組っていうのは、波長が合わないというか、なんだったんでしょう、歌合戦の手拍子とか、クイズ番組の司会進行とか、そんな一連の番組を見ながらこんなもの食べると、胸の奥底からなんとも言えない寂しさが湧き上がって逃げ出したくなってといっても小学生の事、どこから?何処へ?逃げるという話なんですが、
貝のだしがあったので、合わせてみたけど、余計な事しない方がよかったみたいです
うどんの汁と酢飯が口内で合流する時ちょっと至福な感じがします、 棒穴子
子供の頃もその時だけはその妙な感傷のことは忘れ去ってハフハフと箸をすすめていたと思うので、じゃーなにがそんなに問題だったのかって よーわからんのです
- 参照(135)
- オリジナルを読む