まだ健在であられた、飲めてよかった、 仕事で朝の会議にコーヒー出しをするように言い付かった事があった、"60杯" カップを全部熱湯で暖めるように言われた、水滴を布巾で拭き取ってテーブルに並べていく、「また冷めちゃうんじゃないですか?」と聞いてみた、最初から冷たいのと暖めた物が冷めたものは違うと一括された「手を抜いた仕事は必ず綻びる」 日頃はよくサボってるように見えた人だった
熱湯から出されたカップにコーヒーが注がれる、指をかける取っ手の部分に仄かな温かみが残る
世界で一番売れるコーヒーは発泡スチロールのカップにに入れて供される足元に及ばないと言う点では両者互角なんでしょうか
- 参照(143)
- オリジナルを読む